こんちは。AKIRAです。
よくわかってないけどなんとなーく感覚でこんな意味なんだろうな。って勝手に思っている単語ってありません?特に調べもせず、そのまま四十を超えて、改めて誰かに聞いてみたら「全然違った!」てことありません?ありますよね。ね。ね。
朝ごはんを食べているとき、テレビから聞こえてきた単語。
それは「おみおつけ」。
知らなかったんです。でもなんとなく勝手に想像してそういう意味かなって思ってたんです。
だから旦那に聞いてみたんです。
AKIRA「おみおつけって漬物のことよねぇ?」
旦那「!!」(゚Д゚)ハァ?
AKIRA「??(え?違うの?ナニソノハンノウ。)」Σ(・ω・ノ)ノ!?
旦那「…みそ汁でしょ。(またか。)」┐(´ー`)┌ヤレヤレ
AKIRA「え!マジで?」
AKIRAの思考は「~つけ」ってことは漬けてるから漬物じゃん、て感じです。わかります?(笑)
旦那にマジでびっくりされた朝でした。