こんちは。AKIRAです。
自己タイミング3回目のお話です。
1回目、2回目、タイミングは合っていいたと思うのですが。ダメでした。(´Д⊂グスン
そして前回と同様、今回もどうやって進めて行こうかと思いながらD10ぐらいまで過ごしていました。
同じことやっててもしかたないしな、なにか方法はないかなー。と検索しまくっていました。そこで見つけたのが、
排卵検査薬。ナンスカソレ。( ゚д゚)ポカーン
でした。恥ずかしならがこれまでその存在を知りませんでした。だって妊活初心者だし。
というわけで、調査調査。
調べたところ、尿をかけて排卵の予測をする検査薬だそうです。尿中LH(黄体化ホルモン)というものの濃度で検査薬に色がつくみたいです。色がつきはじめて36時間以内、一番濃いときから24時間ぐらいで排卵する感じでみたいです。検査の仕方は妊娠検査薬と同じ感じ。
ななななんて素敵なやつなんだ。これなら低温期から高温期の上がり方があやしいときでもばっちり排卵日を特定できるではないか!
というわけで、今回はこれを使ってタイミングをとるぞ!今度こそ大丈夫だ!買いに行くぞ!!
と張り切っていたのですが。
売ってないやんけー。ヽ(`Д´)ノウワァァン
なぜだー。調べたところ薬剤師のいる薬局では売ってる。「医療用医薬品」とやらだそうで、普通の薬局では売っていない。
※このころはそうだった。今は「一般用医薬品」とやらの分類に変わっているので、普通の薬局やネットで購入できます。
調剤薬局って何もなければ入りづらいですよね。店の外からのぞいたりして探していたのですが見つからない・・・。
しかたがないので今回は「排卵検査薬」はあきらめ通常運転の基礎体温だけで行くことにしました。(´Д⊂グスン
タイミングの方法は?
基礎体温でのタイミング
今回のダイアリーはこんな感じ
D | 体温 | タイミング | コメント |
---|---|---|---|
1 | 低 | ||
2 | 低 | ||
… | 低 | ||
13 | 低 | ||
14 | 低 | ||
15 | 低 | ||
16 | 高低 | 〇 | 排卵日?? |
17 | 高 | ○ | |
18 | 高 | ||
… | 高 | ||
33 | 高 | ||
34 | 高 | ||
35 | 高低 | リセット★D1 |
結果はいかがでしたか?
陰性だってば。
今回の内容を振り返って
もうね、テンション駄々落ちですよ。だって、排卵検査薬を使う気マンマンでしたし。
しかも若干タイミング外している感があるしで。一応、伸びオリと体温を目安に2回ほどタイミングをとりました。2日連続になっているのは、タイミング間違ったかな思ったから。(笑)
またしてもおさらいですが、一般的に排卵日の前日と前々日にタイミングを取るのが最も確率が高いといわれています。(前日より前々日のほうが確立高い感じです)
前々日タイミングとれてない。感じ。
というわけで、今回は早々と諦めていました。
そんなことよりも排卵検査薬のGETが先だ!ってことです。次周期は排卵検査薬を使ってタイミングを取ります!
メンタル面ですが、早々と諦めたので特にムキーとなることもなく素直に現実を受け入れられました。
次は頑張りまーす!